悪影響のある情報が100%カットできないので、反対です
幼い子供の子育てでもっとも大変なことは、これだけ情報量のあふれた世の中良いもの悪いものを選ぶ目を身につけさせることではないでしょうか。
今の世の中は大人がいくら気をつけていても様々な悪影響を及ぼすものが、子供たちの目や耳に入ってきます。
だからといってそれらをすべてシャットアウトするわけにもいかず、子供自身で選ぶ目を持たせなければいけません。
なので私は子供がタブレット端末を使うのはどちらかといえば反対です。
私たちの頃にはもちろんそういった端末はありませんでしたが、それでも困ったことはありません。
なので何でもかんでも子供に与えてしまうことは反対です。
子供向けアニメで良いと思うもの
私が思う子供向けアニメの良いと思うタイトルはとっとこハム太郎です。
子供というのは語感の良いもの、リズムのあるものを好みます。
その点とっとこハム太郎ならリズム感があり、一度聞いたら忘れられないタイトルです。
そして発音しやすいというのもいい点だと思います。